人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キュルキュル鳴っていたバイクが直った!SR400インテークマニホールド

走り始めて5kmくらいでエンジン付近からキュルキュル、キュルキュル鳴り始めて止まらない音。
 
ハンドルを切ると鳴らなくなるのでバイク屋さんはクラッチケーブルを疑ったが交換しても同じ。
 
僕はケーブルがキャブに接触しているのを発見してメインハーネスをロックタイで固定。でも音は鳴る。しかーしハンドルとの連動はなくなった!ハーネスとの接触でキャブが動かなくなったことによりハンドルとの縁が切れかからだ。

エアクリーナを動かすと音が変わる・・・。これはマニホールドか?!
 
部品を取ってみた。純正は8,000円超え。ここは社外品のガスケット込みで4,000円に。これが届いた新品インテークマニホールド。
キュルキュル鳴っていたバイクが直った!SR400インテークマニホールド_d0190828_1918473.jpg
燃料ホースを外し、エアクリーナ・キャブを外す。
キュルキュル鳴っていたバイクが直った!SR400インテークマニホールド_d0190828_19195152.jpg

左は新品。右は付いていたマニホールド。う〜ん破けているわけでもなく、そんなに違わない。
ここじゃなかったか?  すこし不安になる・・・。
キュルキュル鳴っていたバイクが直った!SR400インテークマニホールド_d0190828_19353415.jpg
とりあえず取付。ん?締め組む感じがさっきと違いしっくりるぞ。
キュルキュル鳴っていたバイクが直った!SR400インテークマニホールド_d0190828_19234223.jpg
付け終わってみるとエアクリーナもガチッとして動かない!いいんじゃない!
さっそく走らせる。5km,10km,15kmキュルキュルしなーい!やったー!太いエンジン音だけがバンッバンッバンッと響く。うれしーい!あースッキリした!
by seedblog | 2014-10-12 10:05 | バイク


建築とデザインの融合という壮大な目標を目指した男のなんとお気楽な日常


by seedblog

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

シードデザインスタジオ

カテゴリ

全体
日常
TENNIS
イベント
スープ
食べ物
お得
パソコン
音楽
悲し
便利
知恵
クラフト
イラスト
健康
バイク
お仕事
未分類

記事ランキング

以前の記事

2017年 12月
2014年 10月
2013年 07月
2013年 06月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 05月
2009年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2007年 11月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月

検索

その他のジャンル

ファン

ブログジャンル

画像一覧